実際にご依頼を頂いた作業の事例をご紹介します。
参考の一つにしていただければと思います。
大きな粗大ごみです。物置きの解体処分です。
先日の解体したものより少し大きめでした。
しっかりした物置きなので苦戦しましたが何とか解体成功しました。
タンスなどは粗大で出せたり、小さくすれば可燃ごみでもだせます。
なかなかこういう物は細かくするのも難しいものです。
かたづけタイガーはパック料金で全部持っていきます。
こちらは2Fのお部屋の粗大ごみかたづけです。
家具の降ろし作業は業者に任せまた方が無難です。
かたづけタイガーは2Fまでは基本的に追加料金はいただきません。
引越は終わったのですが、ごみが思っていた以上に出てしまったようで
不用品回収のかたづけタイガーの出番となりました。
日程が合わず遅い時間の回収となりましたが、暗くなるまで
お付き合い頂き申し訳ありませんでした。
賃貸マンションから一戸建てを新築し、本日引越です。
お引越の際には必ず不用品がでますので、かたづけタイガーをお呼びください。
お子様のいらなくなったおもちゃなどを多数回収しました。
ご近所なので今後ともよろしくお願いいたします。
柏市の社員寮として使っていました部屋です。
同じような部屋が5つありましたが、2tトラックで回収。
次の方がいつでも入居できるようきれいになりました。
Copyright(c) 2011 Marukoh Co. Ltd. All Rights Reserved.
粗大ごみ、不用品も量がまとまらないからと
問い合わせを控えているという方もいらっしゃると思います。
粗大ごみ片付けのかたづけタイガーは1品から見積りに伺います。
見積りにご納得の上で回収いたします。