実際にご依頼を頂いた作業の事例をご紹介します。
参考の一つにしていただければと思います。
明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。
今回は、3人掛けソファや机など大きめの粗大を回収させて頂きました!
3人掛けソファなど大きな物は2人作業で回収するのですが、今回はお客様がお手伝いして頂けるとのことで1人で向かいました!
3人で作業できましたのでスムーズに回収することが出来ました、ありがとうございます!
またのご利用お待ちしております!
今回は可燃ごみを中心に粗大ごみも回収しました!
軽トラック分の回収になります。
写真にもあるようにスプレー缶の回収も行いました。基本的には中身を使い切って穴を開けてもらっての回収になります。しかし穴を開けるのが怖かったり汚れてしまうなど、自分でなかなか出来ないことが多いようなので量によっては作業費を頂いて私達が穴を開けて回収いたします!
捨て方が分からないこともあると思うので、何かありましたらかたづけタイガーにぜひ御連絡ください!
今回は2DKのお宅を回収しました!
4トン車と2トン車で回収に伺いました!写真は4トン車の上からになります。このような形で積込をしていきます。柏市では始めに粗大・不燃ゴミを降ろし、最後に可燃ゴミを降ろすのでトラックの積荷は奥が可燃、手前が粗大系になります。
本も多かったですが、お客様が束ねて下さったのですぐに回収出来ました!ありがたいです☆
皆様も量が多くて大変など、どうすれば良いかわからない場合はかたづけタイガーに御連絡ください!
今回は3DK物件の不用品を回収しました。
粗大ごみから可燃ごみの細かい物まで全て回収です。
量が多くてお困りの方がいらっしゃいましたら、まずはご相談からでも大丈夫なので、
かたづけタイガーに御連絡ください!
今回は、粗大の大きな物や庭の細かな物を回収しました。
建物内だけでなく庭に置いてある細かな物も回収しております。
不用品が出た場合の御相談はかたづけタイガーにお任せください!
今回は1部屋まるごとの回収させて頂きました。
タンスやソファ、机、細かい物など2人作業になりました。
また多くの不用品が出た場合はお任せ下さい。
Copyright(c) 2011 Marukoh Co. Ltd. All Rights Reserved.
今回は布団や小さな棚、細かい物を回収させて頂きました!
引越後ということもあり、残りを処分する形です。
お客様にも分けて頂きましたので分別作業も手早く行うことができました!
また皆様からのご依頼お待ちしております!よろしくお願い致します。