昨日は八千代市にお見積りに伺いました
2,3年前に一度作業させていただき
二回目がずっと延期になっていたリピーターさんです
前はおまかせパックで一台分づつでしたが、
今回はほぼ全てを回収対象としています
作業自体はまだ先になりそうですが、楽しみにしています
かたづけタイガーホームページはこちら
⇒ https://katazuke-taiger.com/
遺品整理のおまかせタイガーHPはこちら

昨日は八千代市にお見積りに伺いました
2,3年前に一度作業させていただき
二回目がずっと延期になっていたリピーターさんです
前はおまかせパックで一台分づつでしたが、
今回はほぼ全てを回収対象としています
作業自体はまだ先になりそうですが、楽しみにしています
かたづけタイガーホームページはこちら
⇒ https://katazuke-taiger.com/
遺品整理のおまかせタイガーHPはこちら
引越しに伴う不要物の回収です
八千代市にやってまいりました
お客様自身がご自分で仕分け作業をし
行政の粗大ごみ回収の手配をし、残りの処分できないものを
私たちが回収しました。
つまり、処分品の半分くらいは部屋に残して終了となりました
いつでもつづきの作業をしますとお話ししながら去りました
後はがんばっていただけたらと思います
かたづけタイガーホームページはこちら
⇒ https://katazuke-taiger.com/
遺品整理のおまかせタイガーHPはこちら
千葉市の介護施設へ退所後の処分品の回収に伺いました
退所後の不用品回収はそのままの状態ですと
タンスの引き出しなどから様々なものが出てきて処分して良いものかと
悩む事が多いのですが、今回はご家族が整理されていましたので
だいぶ仕分け作業を楽させていただきました。
かたづけタイガーホームページはこちら
⇒ https://katazuke-taiger.com/
遺品整理のおまかせタイガーHPはこちら
鎌ヶ谷市にお伺いしてきました
引越し後の不用品回収です
住んでいた方は高齢で動けなかったため
住環境が悪化し、施設に入所する事となりました
ケアマネさんも大勢駆け付けていただき
助けていただきました。感謝です。
かたづけタイガーホームページはこちら
⇒ https://katazuke-taiger.com/
遺品整理のおまかせタイガーHPはこちら
皆さま、こんにちは!かたづけタイガー中野でございます。
コロナ禍ではございますが、かたづけタイガーは最善の対策を取りながら、業務を進めております。
さて、今回は多くのお客様から聞かれる質問について答えていきたいと思います。
「行政許可って何?そもそも必要なの?」という質問です。確かに、業界に携わっていない方からすればわからないものだと思います。少し今回は踏み行って話をしていきたいと思います。
■廃棄物を処分するのはごみを出す人が原則
最初に皆さんに知っておいてほしいことは、廃棄物はゴミ屋さんが片付けるのが当たり前と思われているかもしれませんが、本来は発生させ勢多人が、ご自身の責任で処分をするというのが大前提です。しかし、現実問題、燃やすことも埋めることもできない・・・その時に業者に委託して良いですよと言うのが、本来の形です。
■廃棄物の許認可は、その委託を受けても良いですよと言う許可
そして、廃棄物業許可というのは、その委託を事業として受託しても良いですよと言う印のようなものです。この業許可には、大きく2種類があり、それが産業廃棄物と一般廃棄物です。
産業廃棄物は名の通り、民間事業者の産業から発生したもので、原則民間業者内で処理を完結させることが前提となっています。一方で、一般廃棄物は行政・自治体が処理を行うものになり、自治体が運営するクリーンセンターで焼却し、最終処理をされます。
■本来、一般廃棄物はクリーンセンターで処理されるもの
その為、一般家庭で発生した廃棄物は、行政のクリーンセンターに持ち込まれるものなのです。更に言うと、一般廃棄物処理業許可業者が持ち込まなければならんく、産業廃棄物処理業の許可では、持ち込めないのです。
■え?産業廃棄物処理業者に頼むと私のごみはどこに?
そうなのです。産業廃棄物処理業者に不用品回収を依頼してしまうと、本来の捨て方ができないのです。そして、それらは産業廃棄物に混ぜられ処理されていきます。つまり、有耶無耶に処理されてしまっているというのが実情なのです。
なぜ、適切な業者に依頼をしなければならないのか、ご理解を頂けましたでしょうか?
かたづけタイガーは行政の許認可を得ているエリアでのサービス提供となっております。お客様にご安心いただけるよう、当社も適切な法令対応を徹底してします。
本日は鎌ヶ谷市に回収に伺いました
庭やベランダの不用品回収でした
通常2人作業の場合は2台でお伺いする事が多いのですが
本日は近くにいたトラックが応援に来ましたので3台が集結。
3人作業となりましたのでアッという間に片付きました
かたづけタイガーホームページはこちら
⇒ https://katazuke-taiger.com/
遺品整理のおまかせタイガーHPはこちら
習志野市へお見積りに伺いました
今日は大きな事故があったようで大渋滞でしたね。
お見積りは言うと
現在、断捨離中で更に断捨離を進めていきたいという事で
まるまるパックで積めるだけ積んで欲しいという事です
自分が動けなくなった時に後の整理をする人が大変にならないようにとの事でした。
わたしたちは皆さんの断捨離を応援していきたいと思います
かたづけタイガーホームページはこちら
⇒ https://katazuke-taiger.com/
遺品整理のおまかせタイガーHPはこちら
わたしたちかたづけタイガーは発足から10年が過ぎました
お客様からのお問合せに対応しきれなくなってきました
毎年回収作業は増え続け現状のスタッフでは対応しきれなくなってきております。
お客様にも多々ご迷惑をかけていると思います。
かたづけタイガー、おまかせタイガーはスタッフ募集中です。
http://www.marukoh.com/recruit.htm
仕事にやりがいを感じたい方、力仕事ですが、わたくしも元々は営業部で
トラックの運転も知らないくらいでした。
お客様宅へお伺いするのが好きな方でしたらどなたでもお待ちしております。
かたづけタイガーホームページはこちら
⇒ https://katazuke-taiger.com/
遺品整理のおまかせタイガーHPはこちら
いつもありがとうございます
かたづけタイガーでございます
梅雨の合間にだんだん暑い日が増えてきました
作業の後のアイスクリームも増えて参ります
そんな中、現在当社ではキャンペーン中です。
私たちの活動をインスタに上げて頂くと割引きがあります。
詳しくは当社スタッフへお問い合わせください
お得なこの機会に是非どうぞ。
不用品回収のかたづけタイガーホームページはこちら
⇒ https://katazuke-taiger.com/
遺品整理のおまかせタイガーHPはこちら
昨日は鎌ヶ谷市へ、ベランダの物置の回収に伺いました
物置の中には処分のしずらい物がたくさんありますね。
物置は中身も含めて回収しました。
処理場に持っていくための処理作業もお任せください
不用品回収のかたづけタイガーホームページはこちら
⇒ https://katazuke-taiger.com/
遺品整理のおまかせタイガーHPはこちら
Copyright(c) 2011 Marukoh Co. Ltd. All Rights Reserved.